スウェーと言う言葉がありますが、
あまり 定義がなく よくないスイングに対し
使われることが多いのですが、定義付けしておきます。
ゴルフスイングにおいて スウェーとは
脚腰 の下半身 と、頭も含めた上半身が
左右にズレてしまう時 を指します。
スイングは背骨を回転の軸 とし、それは
からだの厚みの真ん中になく、
やや後方、背中寄りにあります。
よって からだの向きを変えると、回転すると
その厚みは向きなりに 左右の軸足に乗る形になります。
また 背骨は顔、頭にとっては 後頭部に当たりますので
顔の部分は向きなりに動き、
傍目からすると スイングの流れの中では顔は大きく移動します。
この場合では 下半身だけが左にズレ
上半身が右に残ってしまいます。
からだにとって大部分の重さである 上半身が右に残ってしまうので
からだの回転(しているつもりなだけ)と体重移動が分離
別になモノになってしまいます。
厳しく言うと 体重移動が伴わないからだの回転は
からだの回転とは言えないのです。
ただ 胴体をひねって 向きを変えている「つもり」に過ぎません。
そして スイングの回転は
胴体を捩じることではなく、お尻も含めた脚さばきによって
胴体が一体に向きを変えます。
ですので このように 腰を切って
胴体のねじれを作ってしまいますと
「スウェー」は発生します。
そう言う意味でも だいたいにおいて 他人に向かって
スウェーと言う言葉を使っている人の多くが
ちゃんと 回転で来ていない 可能性も否めません。
スウェーをせずに 正しく体を回すには
イメージとして 背中、
アドレス時の背中は 縦に長い長方形になっています。
スイング中 それをゆがませず 長方形を維持したまま
向きを変えるイメージが大切です。
0 件のコメント:
コメントを投稿