☞ハミングバードスポルテ本店
http://blog.livedoor.jp/hbs/
スイングのレッスンを始めから受けた方
スイングのレッスンを真面目に受けた方 に
良くあるパターンです。・・・とても良く見受けます。
スイング軌道 と言う言葉は昔からありますが、
映像機器などの普及化によって
ゴルフのレッスンなどにも深く使われるようになり
言葉では伝えにくい クラブの動かし方やからだの動かし方を
画像に線を引き~それをなぞるように指導する形が多くなりました。
これは 過去に レッスンをしている人 に
何度か質問をしたことがあるのですが、
スイングの軌道は真縦でもなく、真横でもなく斜めに傾いています。
そして それは個々人の体格や構え方
持つクラブの長さなどによっても少々異なりますが
「その 斜めの傾き具合 はどこから来ているのでしょうか?」
「その 斜めの傾き具合 は何が基になっているのでしょうか?」
と質問して、ちゃんと答えられた方は多くなかったと記憶しています。
傾き具合は
使う各クラブの長さに応じて 変わります。
それは 長さに応じての前傾姿勢 です。
前傾姿勢は その言葉の通り、
自分の前、自分のからだの前に傾いている角度 です。
自分のからだの前に傾いている角度 が基準になって
スイング軌道は傾いているので
その 前に傾いている角度 とともに
自分にとっての、自分にからだにとっての前 というのが
無い限り スイング軌道を傾けるのは
マネをしている、振りをしている、形だけ作っている
本来の 意味、意義を失ってしまっています。
はっきり言って 無意味 です。
ですので
このアングルからの画像では
ボールが自分のからだの前
にあります。
トップの状態での
ボールと自分の関係では
自分の正面は 右を向いていますが、
前傾姿勢があるため
左サイドが右サイドが低いから
ボールの方に傾いているだけで
ボールの方に前傾姿勢があるのではありません。
そこを履き違えてはイケマセン
ここの思い違いは 長く深くスイングに影響を及ぼします。
ですので
なんの意味があるかは不明ですが、
スイング軌道だけをなぞって
このトップを造っても、
ここにクラブを持ってきても、
この後、問題が山積します。
からだが捩じられていて
からだの正面が一体どこなのか 分かりません。
言葉遊びのようですが、
人間のからだの構造やクラブの機能があるので
結果として スイング軌道があるだけ であって
スイング軌道が優先されるモノでは決してありません。
このスイングには スイングの誤解が満載の状態なので
もう少し 教材に使わさせてもらいます
0 件のコメント:
コメントを投稿