2024年3月3日日曜日

意外な盲点…手打ちはこんなトコロからも…

☞ハミングバードスポルテ本店 http://blog.livedoor.jp/hbs/

店長「多くの人は
 当然ではありますが、
 ボールを真っ直ぐ行かせたいから
 インパクト時の
 ヘッド、フェースとボールの関係を
 真っ直ぐ… アドレスのように戻したがります。

 勿論、気持ちはわかります。
【切り返しから『渋滞』を起こさないように_Moment(2)
 しかし、スイングは個々で異なりますけれど
 正しく からだの向きでクラブを動かせば
 ほんの少し ですが、ボールの内側、
 よく言う インサイドから入って来ます。

 度数で言うと クラブの番手や長さなどによっても
 その人のタイプによっても異なりますが、
 仮に ドライバーでの 平均的な横のアタックアングル
  インサイドから 2°~4°
 分かり易いですので 5° としましょう。

 ライ角度等はちょっと除外しますけれど
 シンプルに この横のアタックアングル 5°に対して
 横の回転を生まない フェースの向きは
 『アドレス時の飛球線』 俗にいう真っ直ぐ に対しては
 5° 開いた、右打ちの人で言うと右を向いた状態です。

 5° のインサイドからの入射 に対し
 6° 7°(飛球線に対し)位のフェースの向きでは
 ボールに右回転は入りますが、
 弾道としてスライスになるコト殆どありませんが、
 流石に 9° 10°(軌道では無く飛球線に対し)
 開いてしまっては 横回転も増え
 弾道もスライスします。

 逆に 5°のインサイドからのアタックアングルに対し
 フェースが 4° 3° の向きで有れば
 ボールに左回転は入りますが、
 弾道としてはフックにはなりませんが、
 0°、つまり 飛球線に対してのスクエア、
 軌道に対しては 5°の左向き であれば
 かなりの横回転になりますし、
 弾道も左に曲がります。

 真っ直ぐ飛ばしたいから
 フェースを『アドレス時の飛球線に対し』
 『スクエア』に戻す は 聞こえは良いですが、
 ヘッドを、フェースの向きを操作する事になり、
 この場合は かなりのフックになります。
413445



 フェースの向きを操作すると
 軌道も影響を受け、変化してしまうので
 こんなシンプルな話し(故にもっと大変)にはなりませんが
 たって 5度の角度 であっても
 ヘッドを、フェースの向きを操作する意識、
 操作と言うよりは 修正、戻す
 と言う意識だと思いますが、ソレをしてしまうと
 ゴルフクラブは 1度であっても 動かしてしまうと
 その動作は 継続的に行われることになります。
 つまり ヘッドがどんどん回転していく というコトです。

 特にフックや引っかけに悩んでいる方は
 インパクトの ヘッドとボールの関係、
 そのイメージを今一度、確認してみて下さい。」

0 件のコメント:

コメントを投稿