店長「FWとUTの話し に戻りますが、
【ソールの幅】
👉FW 75~85㎜
👉UT 65~75㎜
👉IR 18~30㎜
見た目の通り FW は 8㌢ ソールの奥行きがあり
それに比べると UT は 奥行きが若干 少なめです。
✅FW のソールは
平らな部分が早めに終わる
フェース側のリーディングエッジに比べ
ソール後方(バンス)側のトレーニングエッジが高い
(UTに比べ地面から離れている)
スクープソールとまで言えないまでも
そう言う構造になっています。
✅UT のソールは
アドレスする際の 座りの関係 からフラット
な部分が割合として多く、
もしくは 若干のバンスソールになっているケースもあります。」
質問「この違いは❓」
店「ボールの置き位置になるでしょうか…
✋アドレス時の ボールの置き位置 が
若干、中目を好まれる方は UT
✋左目(右打ち)を好まれる方は FW
と言う感じになるか、と思います。

距離としては アイアンで言うと一番手上の
#5I相当、#6I相当 が 若干、長めのスペック…
ヘッドの大きさは 小さくなっていませんので
逆に 短く感じるかもしれません。
着弾角度も確保し易く
飛ばすというよりも 止められる #5.6.アイアン
と言う感じで と思いますね。」


0 件のコメント:
コメントを投稿