TOMO君の変身は アマチュアゴルファーに
すごくよくある悩み が詰まっている変身だと思います。
➀からだの開き
修正前と修正後で
『からだの廻し方』について
何か詳しくレクチャーした記憶は ありません。
意識して『からだの廻し方』を変えた 訳では無いと思います。
では どうしてか❓ と言うと簡単で、
修正後は カラダが開いてから打っている
修正後は カラダが開く前に打ってしまっている
その違いでしかない というか
そもそも からだの回転でクラブをターンさせず、
左右の腕の入れ替え、腕でターンするには
それをする為、先に体を廻す、
それから打つので そういうコトになるのは必然。
逆に 手で振っているのに からだを開かない方が 不自然です。
からだを廻す という 1-アクションで打っているか
からだを廻して「から」クラブを振る という 2-アクションで
打っているかの違いです。
手で振っているのに からだを開かないようにする
は 自分の打撃を否定するコトになるので
『1個目のボタン』を変えなければ 改善されません。
➁からだの伸び上がり
コレも ほぼからだの開き と同じです。
特に からだを廻してから、クラブを振れば
その遠心力によって カラダは引っ張られるので
放っておいたら 🥎より外側を振っちゃいますから
その反応と言うか、反射行為とも言えます。
➂フォローの大きさ
修正後もまだ下に振ろうとする感覚が残っているので
もう少し高いトコロのボールを打つ、
グリップよりもヘッドは高い位置を通る 感覚を掴むと
もっと良くなるとは思いますが、
カラダでクラブを移動させれば 自動的にフォローは出ます。
逆に言えば 手で振っている限り、
かなり 無駄な努力(徒労)が必要になりますし、
その努力が からだを傷める原因になります。
④ダウンスイングの通す道
からだの回転でグリップを移動させて打つ 限り
どこを通す とか 選択の余地は多くありません。
そんな時間的な余裕はないんです。
自分の意志でどうする というコトは
『それが出来る時間がある』 というコトです。
腕を自分の意志で 全く動かさないか、ゼロか、
と言われれば 答えにくい部分ではありますが、
使う と しても …クラブの重さ、腕の重さ、
それに一振り、隠し味として 塩を振る 程度
でしかないと思います。
全体の味わいである からだの向きの変更を
阻害する腕の動き では 味付け失敗です。
と 同時に 腕を強く動かすと
必ず その分、からだは上を向く を忘れないで下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿