多くの人は シャフトの使い方…というか
ゴルフクラブの使い方…において
グリップ
(グリップエンド)を支点に
シャフト・ヘッドが円を書く、回転すると信じています。
6e87384e
確かに そう考えると
シャフトの柔らかさ は
 そのクラブの回転運動の阻害要因になりますし、
ヘッドの重さ もやはり阻害要因になります。

それを信じているから クラブを回転させやすい
硬いシャフトを選び、軽いヘッドを選ぶ・・・
ゴルファーの「振り易い」を言う条件は
その「クラブを回転させやすい」という事に相応する訳です。
IMG_0105

硬いシャフト 軽いヘッドでゴルフスイングを
覚えれば、必然的にその考えになって行きますし、
クラブの扱い方の概念もそれに修まる
 ということになるでしょう。

しかし、それは よく考えてみると
すべて自分の技術や自分の運動性能頼りということに
なりますから、クラブの性能の差異やお助け機能などを
利用することを放棄することにつながりかねません。
自分の思うままに クラブを運動させる とは
クラブそのものに機能が沢山、多く、重く 存在したりすると
思うままに動かしにくい ということです。

クラブを上手く使う とは
 思いのままに扱う ことを指すのか
それとも そのクラブによって
多岐に渡り 打ち手が楽をすることを指すのか
やはり 概念…思い込みによって異なってくると思います。

ハミングバードが考える
ゴルフクラブとスイングの関係は
体力的にも、技術的にも
クラブにやってもらう、助けて貰う事を重視し
如何に 楽をして・・・

体力的にも、技術的にも楽をして ボールを打つか
ということが主眼で、
前述の通り クラブの機能ではなく 自分のテクで
グリップエンドを支点にクラブを回転させるか ではなく
クラブの機能によって
如何にグリップエンドそのものを動かし、
そのことが 打ち手の回転を促進させるか
 という点です。
002

ヘッドの重さによって
シャフトのしなりによって ヘッドを動かすのではなく
ヘッドの重さ、シャフトのしなりによって
グリップを動かし、それがそのまま回転力になっていく
クラブを回転させるのではなく、
打ち手を回転させることが スイング だと考えています。


特にクラブからは 一番重要で
誰からも教わることの出来ない「時期」
タイミングを教わることが出来ますから
そういう意味合いでも
クラブの機能の味の濃い
重いヘッド・柔らかいシャフト というのは
とてもよい先生になると考えています。