店長「ココで ヒトツ
誤解を解いておきたいのですが。。。」
質問「どんな❓ です。」
店長「今回の試み は
重いボールを使って
からだの回転 と 腕やクラブとの融合 の実験で
そのボールを放つ のですが、
ゴルフで言うトコロの アドレスに対するターゲット
目標方向ですね、
ソコに向かって ボール(クラブ)を投げる必要はないのです、
ゴルフスイングにおいて、ですが。
ゴルフショットは
ゴルフクラブを使って ボールを打ち
遠く や 目標の方向に移動させて 遊ぶ のですから
。
ゴルフクラブには ロフトやライ角度などの角度 や
重心のズレ、クラブの長さ など
複合する 方向を変換する機能が付いています。
ですので もし ゴルフクラブを投げる
この場合は 重いボールをリリースする としても
それはアドレスの目標方向と同じ とは限らない と言うか、
同じでは ゴルフクラブの機能の意味が出ない のです。」
質問「あ、なるほど。」
店主「なんか 今回のドリルの経緯ですと
引っかけ問題みたいな感じになっちゃって申し訳ないんですが、
からだの回転で 重さの掛かっている腕をどう動かすか、
がテーマで ボールに掛かる重さを離す だけならまだしも
『クラブを目標方向に解き放つ』必要は一切ない訳です。
それは 誰からも教わっていませんし、
そんなコトは話題にもなりませんが、
ゴルフクラブを目標に飛ばす遊びではない
のは明白です。
映像をみてもらうと分かるかと思うのですが、
ボール、ゴルフで言うとゴルフクラブに相当するんですが
そのボールを 目標方向に投げようとすると
どうしても からだが左を向いて『から』にならざるを得ず
放つタイミングが遅れてしまいます、遅らせざるを得ない のです。
シンプルにからだの回転で解き放つと 右にすっ飛んでしまいます。
それはソレで正解ではあるんですが、
誰からも教わっていないですけど、
遠心力 って言葉と直結した 打つボールでは無く
握っているゴルフクラブのリリースを意識すると
からだの回転がおさまってからの 手の振り で
打たざるを得ない…、
ですので 実は ほとんどの方が
自分の思った通り、思い描いた通りに動かしていて
その結果が 手振りになってしまっている『だけ』なのです。
そう言う意味では この動作に伴う
などの 色々と気に入らない「動き」は 必然なので
改造、改善しようと思っても ママならない のは
致し方ない と言って良いでしょう。
✅✅✅次に、ですが、
からだの回転 に伴って
腕もクラブも動こうとしますが、
重さ と言うのが付いて回りますので
無機質である クラブは動きたくない✋
と言うのが大原則です。
それは 単に移動だけでなく、向きや姿勢も変わろうとしない
のですが、打ち手が向きを変えることによって
強制的に グリップ部は移動させられます。
ですので トップの位置では
画像上、右側 左グリップが打つボール側
右グリップがボールから離れた側 にありますが、
その関係は 打つ付近、
からだが左を向き始めるまで 変わらない のです。
この場合で言う 重いボール、バランスは その左右を
決して 自分では反転しようとしません。
重さが掛かる分、維持しようとするのです。
ゴルフのスイングで言うと 両腕でアドレスをして
両肘とグリップ部で構成される 三角形 には
クラブを握っている上側 と クラブの無い下側
の表裏みたいなモノがあると思うのですが、
あくまでもイメージではありますが、
ボールを打つまで 打ち終わるまで
その三角形の下側、クラブの無い側、裏側と言えば良いのか
そちらを向けっぱなしのまま
インパクトに入るので 良いのです。
バランスボール の話し で言えば
ボールを持った左手 その左手の方が
自分より遠い、ゴルフで打つボールの方 で
右手は自分に近い側 のまま
インパクトに入れば良いのです。
多くの人が それをインパクトまでに逆転させようとする
反転させようとしている…、
手の返しとか、ヘッドターンとか では無くて
なんとなく 本能的にそうしようとしている人が多い気がします。
そう言う動きを取り入れるのですが、
ゴルフは ゴルフクラブを目標に放り投げる遊び
では無いのですから もし放り投げる としても
それは というコトです。」
0 件のコメント:
コメントを投稿