店長「で 肩を廻せ、左肩を入れろ の話しに戻りますが
ハミングバードでは 肩を廻せでは無く、
骨盤、腰、お尻を廻すことを推奨しています。
からだを廻すことは肩を廻すコト という
考え自体は間違っているとは思っていませんが
私は 二つの理由 から
『肩を廻せ』をアマチュアゴルファーに奨めるのには反対です。」
質問「ええええ それは何故ですか❓」
店長「まず 第一に、
肩を廻す、
からだの回転は肩を廻すコト だと思っていると
間違いを引き起こし易いのです。
非常に簡単に。
そして その間違いは色々な問題、悩みを引き起こします。
ゴルフショットの悩みのかなりの部分は
それが引き起こしていると言っても過言ではありません。
また スタートとして 間違っていなくとも
肩を『もっと』回そうとする過程の中で
気付かない内に 間違ってしまい易いのです。」
質問「えええええええええええええええええ」
店長「具体的に言うと 推奨はしませんが、
肩を廻す と言うのは
クラブを持った腕は動かさず、両腕の長さを変えず
その腕の付け根である 肩まわりの胸
胴体の上の部分を動かす~胴体を捻って
テークアウェイであれば
右(右打ち)を向けるコト であって
腕を右に振る・ずらすコト ではありません。
その間違ってしまっている人は
両腕を横に振るコトによって
肩を廻したら 行くであろう辺りに
クラブやグリップを持って行っているだけで
ほとんど 肩は廻っていません。
動いているのは 肩甲骨は含めた腕だけで
胸はそれに引っ張られた分だけで
ほぼ 正面を向いたまま です。
見た目、肩が回って見える、右を向いて見えるのは
そう言う腕の関係になったら 少し肩が動いて見えるだけ。
肩甲骨が動いているだけで
肩の位置している 胸廻り
胴体が捩じられていない…。
つまり からだは廻っていない。」
✅簡単な チェック方法があります。
二つの目の問題があるので
その出来具合はその方の運動性能次第ですが、
本当に肩を廻す、クラブを持った腕の付け根帯 を
右に向けていたら 両方の腕は何もしていない ですから
自分でトップの位置と思われる位置に到達しても
両方の腕の長さはほぼ同じ、
どちらかの腕を・・・この場合は 右打ちの右腕ですが
短くしないと 左腕、左手が届かなくなるコトあり得ません。
よく言われる 両腕で作る三角形を維持してテークアウェイを✋
と言うのは…これも勘違いしている人が多いですが、
手順として そうやってから 今度はクラブを上げる ではなく
両方の腕の長さがほとんど変わらない状態、
つまり 腕でテークアウェイを取らず、
ちゃんと肩を含む胸帯を廻しなさい と言っているだけです。
肩を廻している『つもり』で 腕だけを横に振っている人は
必ず 左腕を伸ばして、右腕は短くしています。
右腕を短くしないと 左腕が届かないから…ですが。
👉この『上げ方』では 必ず クラブは開きます。
ですので 後々 閉じなければならない という
これも別な意味の アマチュアの永遠のテーマ がやってきます。
そして「閉じる」は高速、加速状態での動作なので
修正の難易度はさらに高く、
また 閉じなければ当たらない、打てない、飛ばない、
前提条件の 開いている を無視して 別なポイントで
問題を解決するコトになります。」
質問「うううう 耳が痛い…。」
ハミングバードでは 肩を廻せでは無く、
骨盤、腰、お尻を廻すことを推奨しています。
からだを廻すことは肩を廻すコト という
考え自体は間違っているとは思っていませんが
私は 二つの理由 から
『肩を廻せ』をアマチュアゴルファーに奨めるのには反対です。」
質問「ええええ それは何故ですか❓」
店長「まず 第一に、
肩を廻す、
からだの回転は肩を廻すコト だと思っていると
間違いを引き起こし易いのです。
非常に簡単に。
そして その間違いは色々な問題、悩みを引き起こします。
ゴルフショットの悩みのかなりの部分は
それが引き起こしていると言っても過言ではありません。
また スタートとして 間違っていなくとも
肩を『もっと』回そうとする過程の中で
気付かない内に 間違ってしまい易いのです。」
質問「えええええええええええええええええ」
店長「具体的に言うと 推奨はしませんが、
肩を廻す と言うのは
クラブを持った腕は動かさず、両腕の長さを変えず
その腕の付け根である 肩まわりの胸
胴体の上の部分を動かす~胴体を捻って
テークアウェイであれば
右(右打ち)を向けるコト であって
腕を右に振る・ずらすコト ではありません。
その間違ってしまっている人は
両腕を横に振るコトによって
肩を廻したら 行くであろう辺りに
クラブやグリップを持って行っているだけで
ほとんど 肩は廻っていません。
動いているのは 肩甲骨は含めた腕だけで
胸はそれに引っ張られた分だけで
ほぼ 正面を向いたまま です。
見た目、肩が回って見える、右を向いて見えるのは
そう言う腕の関係になったら 少し肩が動いて見えるだけ。
肩甲骨が動いているだけで
肩の位置している 胸廻り
胴体が捩じられていない…。
つまり からだは廻っていない。」
⁑ボールをよく見ろ あたまを動かすな
というのも その要因であるかもしれません。
✅簡単な チェック方法があります。
二つの目の問題があるので
その出来具合はその方の運動性能次第ですが、
本当に肩を廻す、クラブを持った腕の付け根帯 を
右に向けていたら 両方の腕は何もしていない ですから
自分でトップの位置と思われる位置に到達しても
両方の腕の長さはほぼ同じ、
どちらかの腕を・・・この場合は 右打ちの右腕ですが
短くしないと 左腕、左手が届かなくなるコトあり得ません。
よく言われる 両腕で作る三角形を維持してテークアウェイを✋
と言うのは…これも勘違いしている人が多いですが、
手順として そうやってから 今度はクラブを上げる ではなく
両方の腕の長さがほとんど変わらない状態、
つまり 腕でテークアウェイを取らず、
ちゃんと肩を含む胸帯を廻しなさい と言っているだけです。
肩を廻している『つもり』で 腕だけを横に振っている人は
必ず 左腕を伸ばして、右腕は短くしています。
右腕を短くしないと 左腕が届かないから…ですが。
👉この『上げ方』では 必ず クラブは開きます。
ですので 後々 閉じなければならない という
これも別な意味の アマチュアの永遠のテーマ がやってきます。
そして「閉じる」は高速、加速状態での動作なので
修正の難易度はさらに高く、
また 閉じなければ当たらない、打てない、飛ばない、
前提条件の 開いている を無視して 別なポイントで
問題を解決するコトになります。」
質問「うううう 耳が痛い…。」
0 件のコメント:
コメントを投稿