2024年12月18日水曜日

スイング軌道の勘違い 大きくズレた争点…

☞ハミングバードスポルテ本店 http://blog.livedoor.jp/hbs/





店長「この比較動画で
 双方の動きをかぶせた映像を 見て頂くと
 ハンドターンをしているモノの方が
 大きな弧で入って来てしまっている と思うんですね。」

YU「ですね。」
△クラブターンは 足? 手? - frame at 0m50s

店長「コレも後々、どちらが鶏で、どちらが卵か、
 の話しにはなってしまいますが、
 ハンドターン派の場合、
 フェースが開いている、右打ちで言うと右を向いているから
 スライス…もしくは ボールがつかまらない
 そうイメージしている人が多いと思いますが…

 ソレが故なのか
 フェースを左に向ける必要が起こってしまいます。

 ここら辺が面白いんですけど
 円運動で フェースを左に向けるには
 円で言うと 前半👉フェースは右向き
 後半 👉フェースは左向き ですので
 (円の後半でも 開いている可能性もありますが…)
 フェースターンも加わるので
 大きな弧で 外から掻いてくるような
 そう言う動きが必要になっちゃう 訳ですね。」

YU「自ら ドツボにハマっている…んですね。」

店長「その可能性は高いですね🙄
 
 ハンドターンだから スライスが誘発される、
 👉だから より一層 ターンが必要(円の後半) 
 👉円が内側に入り込むから より一層のフェースターンが必要
 👉フェースターンが必要なので より外から入ってくる

 って言う 😵グルグル迷路にハマっちゃう訳ですよ。 


 インパクト時の、グリップの位置を見て貰うと
 その差は分かりますけれど
 フェースを開かないようにするには
 グリップが あまり先走ってしまう訳には行きません。
△クラブターンは 足? 手? - frame at 0m37s
 振り遅れ とか、
 インパクトを待つ とか、
 ヘッドが来ない、、
、 なんて言葉も使われますが
 からだの回転で あまり左を向く(からだを開く)と
 スライスになってしまいます。

 一方、からだの向き 足廻りの動きで
 クラブターンをする場合、
 腕やクラブは 固定~半固定です。
 クラブが短い状態、自分に近い状態で入って来ますので
 ハンドターンに比べると 小さな弧で入って来ます。

 ハンドターンでの場合よりも 内側から入って来ますので
 結果、ボールの右回転~左回転、 どちらであったとしても
 ハンドターンよりも フェースは右を向いています。
スイングの終わ
 動かし、動き、フェースターン、インパクト付近のさばき…等
 そう言ったモノが圧倒的に少ない、無い に等しいんですね。」

0 件のコメント:

コメントを投稿