☞ハミングバードスポルテ本店
http://blog.livedoor.jp/hbs/
肘の使い方は 体の回転と密接な関係にある。
多くのゴルファーは 肩を回すこと の意味を
はき違えてしまい 肩関節を動かすコト
肩のラインと言うか 肩甲骨を動かすことを
体を回すことと 致命的なミスを犯している。
この写真のように 左腕を伸ばし
クラブを右に送り込むことを テークバックと
誤解しているから
結果として 体は殆ど動かない
左肩関節を支点とした 左腕の
象さんの鼻 のような動きで
ゴルフショットをしていると言える。
その結果、左腕は 自分の胸を横切り
その胸の横幅分 短くなるのと同じだから
右腕を短く使わないと 届かなくなってしまう。
両腕の長さを合わせるため 長さ調節の為に
利き腕の肘が使われてしまっているし
その状態で 利き腕を使って
ショットしてしまえば 両腕の長さが
余りに違い過ぎるので
右利きの人の場合 左腕の長さが余る。
左腕が邪魔になってしまう。
教える方も 間違った基礎の上での
話しを続けてしまっているから、始末が悪い...
左肩を入れろ
左腕で振れ
右腕は使うな
こんな言葉の連続であるから
何年も 何球も球を打つのに
右腕を使って 利き肘を使って
打つことを タブー だと思っているようだ。
利き肘を動かすだけで
体も回るようになる
利き肘に本来の役割を上げれば
体も動くようになる
左腕を目一杯伸ばし
背中の張りをかなり早めに感じて
仕舞えば 体も回せなくなるばかりでなく
背骨を捩じることになるから
向きの変更も苦手に勘違いしてしまう
そして 故障の原因にもなる。
訓練や慣れ にもよるけれど
俗に言う 体が堅い と言う言葉は
体の拒否反応 とも言える訳で
背骨を捩じることは 生命にかかわる
重大な危険だから 当然 拒否反応が起こる。
その 体が堅いんだよ って言うのは
実は当たり前で 背骨を簡単に捩じってしまうコト
捩じるよう訓練してしまうコトの方が
何倍も 何十倍も恐いコト なのである。
脚の動き 脚のさばきで
骨盤 お尻 秀二の向きを変える事は
体を痛める可能性が非常に少ない 日常の動作
野球のピッチャー、、、 例えば 引退したけれど
野茂秀雄投手のフォームなどは 非常に良い
参考例で お尻~背中を捩じらず
見事な脚さばきで 体の向きを変えている
腕の重さを使って 肩を回すストレッチ は
良いかも知れないけれど 更にその腕の先にある
クラブという 長く 重たい おもり を使って
背骨を捩じる動作を繰り返していると
筋力の衰えや関節の衰え、すり減りによって
ある年齢になった時に 日常生活に支障をきたすような
トラブルに陥る人も少なくない。
肘の使い方 そして 脚の使い方を
しっかり覚えて 体を傷めないゴルフを
楽しんで頂きたい♪
0 件のコメント:
コメントを投稿