
「ボールのつかまりが圧倒的に良くなりました。
スピーダーは油断するとすっぽ抜けることがありましたが、
安心感が違います。気を抜いて振っても真っ直ぐ飛んでいきます。
弾道が前より低くなりました。
低くと申しても、より適正な高さになったとおもいます。
シャフト変更により、そうなるだろうと期待していたので、
たいへん嬉しいことです。距離も少し出ていると思います。
ブログを拝見して日々研究しておりますが、
そのうち方になるように、クラブが仕向けてくれている感じがします。
回転でしか打てないですよね。
L型パターとの相性の良さを感じるようになりました。
パッティングもショットも一緒なんだと感じております。」
追記:コースで打ってきました。
フェアウェイを外したのは2回、ストレートから、少しドロー系。
低スピンでよく伸びています。epic speedよりも良いですね。
こちらのシャフトのほうが、断然、相性が良いです!
【店主】
🚀ドライバーヘッド ミステリー445
  ロフト角度  10.5度
  ヘッド重量  235.8g  に
🚀フジクラシャフト SPD474 EVO6
  44.25インチ /  振動数 208cpm を
🚀ハミングバードオリジナルシャフト 55g/Tq5.3kg/MID
  43.5インチ / 振動数 156cpm の変更致しました。
『ミステリー445』 は 左曲がり、引っかけに強いヘッドで
非常にスピン抑制が強く、弾道の落ち着き易いヘッドです。
▽44.25インチ 208cpm を
▽43.50インチ 156cpm に
「長さが落ち」と「柔らかさが増す」
ダブルの効果で 高さ、もしくは スピン不足を心配しておりましたが、
大丈夫で ちょっとホッとしました😊
ハミングバードオリジナルシャフト 55g は
220~235g を 43.5~44.5 位で使うと
非常に使い易く、スイングの誘導性能と距離、安定性を
兼ね備えたシャフトです。(collarは明るめのガンメタリック)



0 件のコメント:
コメントを投稿