2023年11月30日木曜日

現場での『スタンスの向き、そして ボールの置き位置』

☞ハミングバードスポルテ本店 http://blog.livedoor.jp/hbs/


店長「次に…ですね、
 アマチュアの場合 このパターンが一番多い と思うんですが…


 先日の記事の通り
 スタンスの向きを つまさき基準 にしている人が非常に多いです。
スクリーンショット 2023-04-17 145020
 その上で 左のつま先をやや開き気味 にしていたり、
 微妙にスライス防止を意識していたり、
 過去にスライス対策を強く意識した時期がある、とか
 スタンスの向き と言えば良いのか、
 ややクローズに構えている人がとても多いと思います。

 また、全員では無いですけれど
 フェースローテーション、
 ヘッドターン、ヘッドの返しをしている人も
 クローズ気味に構えている人が多い。


 コースに行くと ボールが近くなる、
 だいたいのパターン 間合いが近くなるというよりも
 ボールが中に入るですね。
 右打ちの人であれば 右寄りになってくる。

 コレ 堂々巡りみたいなんですけど
 クローズに構えている人が
 ボールを中に入れると
 右を向く度合い、クローズになる度合いが
 増していくんですね。
 感覚的なモノかも知れません。

 また、スタンスの向きは変らず
 上半身だけ 右向きが強くなったりする。
 ややこしいですよね。

 アドレスの向きが怪しくなる、
 ボールの位置も怪しい、
 上半身だけ さらに捻じれているかも…。

 こんな状況で 良いショットが出るのは奇跡、
 とも言える訳で
 だいたい 多くの方がここから崩れていく手順 って感じです。」

質問「うわ~。」

店長「ちょっと分かり難いかも知れませんが、
 スクエアに構えた状態に比べ
 (…別にスクエアに構えなさい って言ってるんではないですけど)
 同じボールの位置だった場合、
 ボールが 右打ちの人であれば 左に置かれている状態に
 なり易いのがクローズです。
003001
 フェースローテーションをする人にとって
 ヘッドを返す時間や空間が欲しいですし、
 ややひっかけ のような状態で
 イメージの『真っ直ぐ方向・目標方向』が出易いので
 都合がいいんですね。

 クローズにスタンスを取っている人は
 疲れたり、緊張したり すると
 ボールが中に入ったり、
 クローズ度合いが強くなり易かったり
 より右を向き易くなっちゃうんですね。

 そう言うタイプの方にとって
 ボールが中に入る、
 右向きが強くなる
って
 どう言うコトか というと
 切り返してから ボールとコンタクトするまでの
 時間と空間が少なくなっちゃう。。。
 フェースローテーション、ヘッドの返しをしている人
 にとっては
 それをするだけの時間や空間が足らなくなったら………
 まあ お約束のスライス、
 プッシュスライスになっちゃう んです。
スクリーンショット 2023-04-17 151306
 そのショットが特段 悪いスイングだから…🙄
 では無くて、
 ショットをする条件が悪かった から
 ミス、大きなミスになったんですけど
 だいたいの人が スイングが原因…って思っちゃう…
 骨折を治すのに 耳鼻科を行くような……
 になって よりこんがらがっちゃう んですね。」

質問「。。。。。。。。。。」

店長「まあ 練習場を見てると
 殆ど…全員と言っても良いかな。
スクリーンショット 2023-04-17 220839
 市販のクラブの場合、
 例外は殆どないでしょう、
 そこそこ 今どきのゴルフクラブであれば
 相対比較ですけど、ドライバーは柔らかくて
 アイアンはかなり硬い

 それに応じて ドライバーは普通の位置に
 ボールを置いているけれど、
 アイアンはそれに比べ かなり中、右ですね、
 真ん中よりも右に置いている人もいます。

 じゃあ コースへ出るとどうなるか、
 って言うと、
 ドライバーのボールの置き位置に引っ張られて
 左、外寄りになって行くか って言うと
 それは まあ あり得ません。
 段々と アイアンの置き位置に引っ張られ
 ドライバーやウッド系も 中に入っていきます。
 
 左、外にボールを置くって
 遠くなりますから 不安になり易いので
 どうしても 安心感のある 中、右になっちゃう。

 普段、同じクラブを続けて打つ、
 一球ごとでクラブを替える習慣がないですから、余計ね。」

質問「そりゃあ ミス出ますわね。」

店長「はい。厳しい言い方になりますけれど
 ミスが出て『当然』の環境を 事前に、
 そして 自分自身で造っちゃってるんですからね。」

0 件のコメント:

コメントを投稿