店長「それが例え アイアンショットであっても
遠くに飛ばしたい、強く打ちたい ってのは
気持ちは分からないんでは無いんですが
飛ばすことは 速く『廻るコト』
速く『からだの向きを変えるコト』なんですね。
それ故に 先端のヘッドも速く移動する。
それと 先(ヘッド)を速く振る は
似ているけど 同じでは無いんです。
結果は似ているけれど
事前の指示・命令としては別なモノ なんです。
ソコ 乗り越えたいですよね。」
質問「はい。」
店長「ダウンスイングのココで
腕のリリース主体で クラブを振ると
確かに ヘッドは動きますけど
その分、グリップの位置は
『後ろに下がるんです😵』
『後ろに戻るんです😵』
ヘッドは動いているけど
総体の移動は滞る って感じ。
ヘッドの移動に対して グリップの移動…進んでないでしょ❓」
質問「ですね。」
店長「トップの位置でも良いですし、
ダウンスイングのどこかの位置でも良いですし、
そこら辺の形のまま、
腕作業は無し で
どうやって インパクトに入ってくるのか、
からだの向きで どうすれば良いのか❓
からだの廻し方を考えた方が良いです。
✋ココ 注意して頂きたいのですが
ダウンスイングで 腕の棒の部分は
クラブソノモノの重さや運動の重さに勝つコトが出来ません。
長いモノをコントロールするのはあきらめた方が良いです。
腕の長さ(棒)を動かそうとすると
必ず からだの回転は滞るんだ と覚えた方が良いです。
ダウンスイングでの腕 って 胴体に属した肩部分、
ソコの部分しか 自分では どうにか出来ない と考えて良く
腕の棒の部分は クラブを握っている、支えている で一杯です。
腕の棒、長さは動かさない が正解じゃないですか❓
お尻なども含めた 足廻りの回転に対し、
肩廻り(腕)をどう対応させれば
回転 という ヒトツのまとまった動作で
インパクトを作るコトが出来るのか⁈を考えた方が良いですね。
重さ通り 縦に落としてしまうと
からだの回転と同期し易いですよ って話しです。」
遠くに飛ばしたい、強く打ちたい ってのは
気持ちは分からないんでは無いんですが
その『飛ばし』に関しても
飛ばすことは 速く『廻るコト』
速く『からだの向きを変えるコト』なんですね。
それ故に 先端のヘッドも速く移動する。
それと 先(ヘッド)を速く振る は
似ているけど 同じでは無いんです。
結果は似ているけれど
事前の指示・命令としては別なモノ なんです。
ソコ 乗り越えたいですよね。」
質問「はい。」
店長「ダウンスイングのココで
腕のリリース主体で クラブを振ると
確かに ヘッドは動きますけど
その分、グリップの位置は
『後ろに下がるんです😵』
『後ろに戻るんです😵』
ヘッドは動いているけど
総体の移動は滞る って感じ。
ヘッドの移動に対して グリップの移動…進んでないでしょ❓」
質問「ですね。」
店長「トップの位置でも良いですし、
ダウンスイングのどこかの位置でも良いですし、
そこら辺の形のまま、
腕作業は無し で
どうやって インパクトに入ってくるのか、
からだの向きで どうすれば良いのか❓
からだの廻し方を考えた方が良いです。
ダウンスイングで 腕の棒の部分は
クラブソノモノの重さや運動の重さに勝つコトが出来ません。
長いモノをコントロールするのはあきらめた方が良いです。
腕の長さ(棒)を動かそうとすると
必ず からだの回転は滞るんだ と覚えた方が良いです。
ダウンスイングでの腕 って 胴体に属した肩部分、
ソコの部分しか 自分では どうにか出来ない と考えて良く
腕の棒の部分は クラブを握っている、支えている で一杯です。
腕の棒、長さは動かさない が正解じゃないですか❓
お尻なども含めた 足廻りの回転に対し、
肩廻り(腕)をどう対応させれば
回転 という ヒトツのまとまった動作で
インパクトを作るコトが出来るのか⁈を考えた方が良いですね。
そう言う意味で 肩は残して 落としてしまえ、
重さ通り 縦に落としてしまうと
からだの回転と同期し易いですよ って話しです。」
0 件のコメント:
コメントを投稿