ゴルフクラブの真理を追いかけ、重たいヘッド&柔らかなシャフトを通して ゴルフを考え スウィングを考えるヘン〇ツ親爺 誰よりも振らず 誰よりも飛ばす ボールをつぶせ をモットーに! 〒238-0024 神奈川県横須賀市大矢部3-14-10 ◆電話 046-804-1480 ◆ファックス 046-804-2442 ◆メールアドレス hummingbirdsports@jcom.home.ne.jp
2021年2月20日土曜日
Jさん の 右向き
Jさん挑戦 『右向き』③
2021年02月11日
腰、骨盤に対し 胸や肩をひねる
一般的なスイング…ですが、
「歳のせいか、回らない」 は正解で
歳に関係なく、
その 捻じれ差を自発的に作ろうとする自体
無理があります。
…自分で自分にかける プロレスの寝技 ですね。
捻じり差を作るコト自体 無理がありますし、
痛みや忌避があるので
「クラブの、ヘッドの重さを利用しよう 」
と言う言葉を 自分で好きに解釈し
反動をつけて クラブの重さで左腕を振る
クラブの重さを使って 腕を体に巻き付けるような
テークアウェイの取り方も 結構 よく見かけます。
正解 から 先に言えば
腕の生えている部分 肩は
それが乗っかっている胴体
骨盤が向きを変えるから
位置が移動する、
ゴルフ用語で言うと 肩が回る のです。
アドレス時、気を付け のような
㊧腕と胸が直角に近い関係 であったのに
トップへ行くと ㊧腕と胸がくっ付いてしまう
平行 になってしまう
90度近くも左腕を振ったコトになります。
これが 手打ちの始まり って言うか
これ 振り戻さないと 打てません からね。
それを 骨盤の向きに代替え させる訳です。
弊社では クランチと言って
右ひじを外め、上めに張って を推奨していますが、
若林純一 2021_Moment(2)Jさんの場合、であれば
やはり もう少し上目に動かす方がよいか と思います。
と同時に、㊨のお尻も動かす と言えば良いのか、
確かに 右ひじをやや外め に張る はありますが、
右ひじの大きな移動自体は 上記の左腕と同じく
胴体が向きを変えるから 大きく移動するので
もちょっと お尻と肘のシンクロ をしたい ですね。
部活 ではありませんが、
テークアウェイ、トップにおいて
回転差 が出来て辛いのは
軸足、右打ちの人にとって『右脚の股関節廻り』です。
背中の張り 肩甲骨の下あたりの張り
向きの変更の目安 にしている人は
そのまんま 肩と腰の捻転差 ということになります。
また 右ひじをやや外目に張る は
テークアウェイ時、左腕、左肩の押しによって
倒れてしまい易い、寝てしまい易い クラブを
右ひじで支える ということもポイントになると思います。
⇒テークアウェイ時点でクラブを寝かさない
右ひじを曲げ 外目に張りますが、
それは 肘が外に出るのであって
右手自体は からだの幅の中にいます。
曲げるコト によって 左腕を引っ張るのではなく
曲がるコト によって 左上腕が上がる習慣欲しいですね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿