ゴルフクラブの真理を追いかけ、重たいヘッド&柔らかなシャフトを通して ゴルフを考え スウィングを考えるヘン〇ツ親爺 誰よりも振らず 誰よりも飛ばす ボールをつぶせ をモットーに! 〒238-0024 神奈川県横須賀市大矢部3-14-10 ◆電話 046-804-1480 ◆ファックス 046-804-2442 ◆メールアドレス hummingbirdsports@jcom.home.ne.jp
2021年5月8日土曜日
ミス・ショットは原因は ゴルフクラブ❓
スチールシャフトが良い悪い ではありません。
ゴルフクラブのシャフトにとって単なる素材にしか過ぎず、
良いでも、悪いでもありません。
シャフトの素材を「スチール」にした場合、
その特性は 強度の高いモノが安価で、
しかも 均一性が高く量産できる という一点でしょう。
故に 弱点は 柔らかさ を作るコトが難しい と言う部分です。
その「スチール」シャフトの 硬さ に問題が無ければ、
単体として、 セットの流れとして、
それぞれの人に対し、硬くないのなら 言うコトは何もありません。
フェースターンやローテーション、ヘッドを返す、
ヘッドがグリップを追い越す など
色んな呼ばれ方をする その根強い 打撃法 では
「柔らかいシャフト は遅れる」
「インパクトを待たねばならない」と言います。
そこ 疑問に思うことがある のです。
ほぼ 例外なく アマチュアゴルファーが持つセットのシャフトは
☑シャフトの長い・ヘッドの大きい ドライバーやウッドが柔らかく
☑シャフトの短い・ヘッドの小さな アイアンやウエッジが硬め
状態です。
その硬さの差は ウッドがR--アール アイアンがX-エックス
位の開きがあります。
その差は ほぼ ボールの置き位置(左右)に出てきます。
硬さが開いていれば ボールの置き位置は 離れていきます。
そこで質問(疑問)なのです。
☑シャフトの長い・ヘッドの大きい ドライバーやウッドが柔らかめ
☑シャフトの短い・ヘッドの小さな アイアンやウエッジが硬め
な訳ですから アイアンに比べ、ドライバーの方が
インパクトでヘッドが遅れる、来ない・・・
というコトになる筈 なのですが、
総じて ドライバーはうんと左めに置き、アイアンは右め、
真ん中よりも…… アイアンでは右足よりに置く人
が多いと思うのですが、
インパクトまでにヘッドが遅れ、来ない筈のドライバーを
左に置いたら より一層来ない、待つ時間が長くなりませんか❓
タイミングで言えば 逆になると思うのですが・・・
ティーアップなどをすることを踏まえても
言っていることとやっているコトが一致しません。
逆に その(右め)ボール位置でドライバー打つのは 不可能 というか…
どう考えても打ち辛くなるのは理解できますが、
なんだか 変ですよね。
同じボールの位置 で打っている方が
双方の練習にとって プラスになると思うのですが…。
シャフトの硬さの関係によって
☑シャフトの長い・ヘッドの大きい ドライバーやウッドを㊧めにセット
☑シャフトの短い・ヘッドの小さな アイアンやウエッジを㊨めにセット
した場合、ご自分でやってみると分かりますが、
自分の普段置いているボールの位置 よりも
右めにセットした場合、 特殊なショットを打つコトを除外すれば
自分とボールの距離感が 狭め、窮屈、近く感じられる でしょう。
逆に 左めにセットした場合、自分とボールの距離感が
遠く~離れているように感じる のではないでしょうか❓
普段の練習は 主に 右側のボールを置かなくてはならないアイアン
✋✋✋左に置くと 届かなくなるから が一番の原因でしょう…。
それで 自分のスイングの基礎は造られていきます。
球数 で言えば たまに打つ ドライバーを
30cmもアイアンの置き位置よりも 左に置いた場合、
なんとなく 遠く感じられる訳 です。
そう感じた時、
○果たして 右めを向いた形のクローズスタンス になり易い か
○はたまた 左めを向いた形のオープンスタンス になり易い か
だいたい想像がつきますよね
遠く感じているのに ボールに離れるような感じを生み易い
オープンスタンス になることは現実的ではありません。
まして 練習場や鳥かごのように 線などの目安がない
コース・・・ になれば 自然とそうなり易い でしょう……
ですので アイアンに比べ うんと左足寄りに置くドライバーを
無意識で、なんとなく構えた時、疲れてきた時、
うんとクローズスタンスだったり、右を向いて構えている可能性…
それって 結構あるんじゃないか と思うのです。
シャフトの硬さの差、
それによって造られる ボールの位置の違いが
ミスショットの遠因 だったり する訳です。
それは スイングが悪い から…
上手ではないから… ミスになったのでしょうか?
✋✋✋知らない内、気付かない内 によって
スイングそのものやタイミング、ボールの位置 まで
クラブによって決められてしまっている、
それも含めて スイング だ! と呼ぶのなら
・・・スイングなのですが、
本来、アマチュアゴルファー エンドユーザー・購買者 としての
ゴルファーが知っておくべき ゴルフクラブの選び方 の基礎情報…
スイングやアドレス、ボールの位置やタイミングなどは
クラブから受ける影響は少なくない を無視して
あまりに安易なうわべな情報に踊らされている かも知れません。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿