シニア「ど、ど、どうすれば良いんです❓」
店長「ソレを言葉で説明するのは超難しい と言うか
例えば ですね、
コチラの動画をご覧ください。
彼女のスイングをどう感じますか❓」
シニア「お上手はお上手なんですが、
正直、回転している、廻っているだけ
ナニか特別なコトをしている様には見えない です。」
店長「そうですね。
打つタイプでは無く
ノンリリースの部分はちょっと意識はして貰っていますが、
しならせっ放しのまま、インパクトに入っています。
ヘッド(フェース)ローテーションの殆ど入らない、
ハンドターンを殆ど入れない、
👉からだの回転で打つスイングタイプです。
 『廻っているだけ』 そう見えますし、
仰る通り、目に見えるアクション、動作として
特別なことはしていないように見えます。。。 けれど
これを 見た通りに真似よう としたら
おそらく 10年毎日ボールを打っても
このスイングには辿り着かない、辿り着けない 逆に
👉十中八九、
に 行き着きます。」
シニア「😵 😵 😵 😵 😵」
店長「からだの回転で打つ ってシンプルが故に
特に 見た目に惑わされてしまいます。
まあ ソコがゴルフ(スイング)の奥深く、楽しいトコロですが…。
で、一番肝心なのは カラダを廻す の
『カラダってどこなの❓』ってコトだと思います。」
シニア「へッ❓」

店長「スイングで惑わされるポイントは
👉からだ と 肩 … 回転させるのはどっち?なんだろ
👉肩を廻すの肩ってドコなんだろ?
ってトコロだと思いますね。
この動画を撮るにあたって
まず、始めに彼女にお願いしたのは
腰回り~骨盤 と 肩廻り~胸廻り を 別にしないでね😌
胴体をまるごとワンピースで動かしてね😌
ッテコトです。
ソレはどういう意味か、と言うと
この 西洋の鎧 を見て下さい。
 鎧で言うトコロの
👉肩当てから先 と 胴 は別な、分かれた部位 です。
ゴルフのスイングで間違えやすい のは
肩、肩廻り を動かすと 鎧で言うトコロの 肩当てより先、
腕を動かすコト になってしまいます。
かなりの割合で 肩を廻せ と言うと(右打ちの場合)
左肩を入れる 左の肩当てから先を動かし
鎧で言うトコロの 胴が殆ど動いていません。
✅からだとは鎧で言うトコロの胴 の部分を指し、
✅肩当てから先は腕 と言う分類だ✋ と言う認識が
非常に大切なポイントだ というコトです。」
店長「ソレを言葉で説明するのは超難しい と言うか
例えば ですね、
コチラの動画をご覧ください。
彼女のスイングをどう感じますか❓」
シニア「お上手はお上手なんですが、
正直、回転している、廻っているだけ
ナニか特別なコトをしている様には見えない です。」
店長「そうですね。
打つタイプでは無く
ノンリリースの部分はちょっと意識はして貰っていますが、
しならせっ放しのまま、インパクトに入っています。
ヘッド(フェース)ローテーションの殆ど入らない、
ハンドターンを殆ど入れない、
👉からだの回転で打つスイングタイプです。

仰る通り、目に見えるアクション、動作として
特別なことはしていないように見えます。。。 けれど
これを 見た通りに真似よう としたら
おそらく 10年毎日ボールを打っても
このスイングには辿り着かない、辿り着けない 逆に
👉十中八九、
に 行き着きます。」
シニア「😵 😵 😵 😵 😵」
店長「からだの回転で打つ ってシンプルが故に
特に 見た目に惑わされてしまいます。
まあ ソコがゴルフ(スイング)の奥深く、楽しいトコロですが…。
で、一番肝心なのは カラダを廻す の
『カラダってどこなの❓』ってコトだと思います。」
シニア「へッ❓」

店長「スイングで惑わされるポイントは
👉からだ と 肩 … 回転させるのはどっち?なんだろ
👉肩を廻すの肩ってドコなんだろ?
ってトコロだと思いますね。
この動画を撮るにあたって
まず、始めに彼女にお願いしたのは
腰回り~骨盤 と 肩廻り~胸廻り を 別にしないでね😌
胴体をまるごとワンピースで動かしてね😌
ッテコトです。
ソレはどういう意味か、と言うと
この 西洋の鎧 を見て下さい。

👉肩当てから先 と 胴 は別な、分かれた部位 です。
ゴルフのスイングで間違えやすい のは
肩、肩廻り を動かすと 鎧で言うトコロの 肩当てより先、
腕を動かすコト になってしまいます。
かなりの割合で 肩を廻せ と言うと(右打ちの場合)
左肩を入れる 左の肩当てから先を動かし
鎧で言うトコロの 胴が殆ど動いていません。
✅からだとは鎧で言うトコロの胴 の部分を指し、
✅肩当てから先は腕 と言う分類だ✋ と言う認識が
非常に大切なポイントだ というコトです。」

0 件のコメント:
コメントを投稿