店長「ドライバーは その飛距離がゴルフ最大の魅力
そして 魔境への入り口 と言う楽しいモノです。」
質問「ですね。」
店長「つい先日も書いたと思いますが、
ドライバーを飛ばす方法でよく言われる
『8分位の感じで振る、全力、マン振りしない』
というのが 昔から言われますが
それは基本、正解であり、正当な道です。 ソレは何故か と言うと
現代のドライバーは
元々の球質やスピード、打ち出される角度等
によっても多少異なりますが、
基本、ボールの縦回転 この場合はバックスピンですね、
これは 1500回転位に落ちても 浮力は維持出来ます。
20年位前のドライバーですと 2500回転位は必要でしたから
今は死語になった? 「高打ち出し 低スピン化」 が極まった…
が故に 用語として使われなくなった とも言えます。
まあ 1500回転は少々、危険が伴いますから
1800回転位としましょう。
コレを上回る 縦回転、 そして 横回転は
飛距離の妨げ となります。
よく言われる スライスは飛ばない、フックは飛ぶ は
スライス回転の場合、
ロフト効果も大きくなり、縦回転が増えるから
飛距離が伸びないのであって
それを フックに変えて、フックだから飛ぶのではなく
縦回転が減った分が伸びた に過ぎません。
飛距離に対しては妨げ です。
だから 真っ直ぐを打ちましょう は
実現できる、続けることの出来る目標としては
あまりに 機械的、マシン化なので現実的ではありませんが
〇40㎳のヘッドスピードの人が 38㎳
〇37㎳のヘッドスピード人が 35ms 位になる感じの
微妙に落とした位のヘッドスピードで ドライバーを打つと
無駄な 縦回転、横回転も きっちり減ります。
勿論、身体的にも、精神的にも負荷が増えはしないので
継続性、再現性を期待することも出来ます。
それが 飛距離アップ の 正しい道 です。
飛距離をアップしようと思って
より速く振ろうとすると
多くの場合、インパクト付近を強く入れよう と
腕周りの、手回りの感覚が強くなると思います。
H/S 40→41.5㎳になったとしても
回転が 1800→2400rpm になれば
ボールスピードが多少増えたとしても
飛距離としては変らない、場合によっては
落ちてしまう も多々発生しますし、
継続する、続ける、再現性からはどんどん離れていきます。
方向として 開いていたフェースを閉じようとする は
回転数全般を減らす ではなく
回転数を 右回転を左回転にすり替えるだけ なので
まあ それに伴う ロフト減少の効果はあっても
ヘッド姿勢も変わる、スイング軌道も変わる、
という 再現性の低い挑戦 に変わりはないので
ちゃんとした技術として 定着させるには
常識を超えた練習量やメインテナンス量は必要になります。」
そして 魔境への入り口 と言う楽しいモノです。」
質問「ですね。」
店長「つい先日も書いたと思いますが、
ドライバーを飛ばす方法でよく言われる
『8分位の感じで振る、全力、マン振りしない』
というのが 昔から言われますが
それは基本、正解であり、正当な道です。
現代のドライバーは
元々の球質やスピード、打ち出される角度等
によっても多少異なりますが、
基本、ボールの縦回転 この場合はバックスピンですね、
これは 1500回転位に落ちても 浮力は維持出来ます。
20年位前のドライバーですと 2500回転位は必要でしたから
今は死語になった? 「高打ち出し 低スピン化」 が極まった…
が故に 用語として使われなくなった とも言えます。
まあ 1500回転は少々、危険が伴いますから
1800回転位としましょう。
コレを上回る 縦回転、 そして 横回転は
飛距離の妨げ となります。
よく言われる スライスは飛ばない、フックは飛ぶ は
スライス回転の場合、
ロフト効果も大きくなり、縦回転が増えるから
飛距離が伸びないのであって
それを フックに変えて、フックだから飛ぶのではなく
縦回転が減った分が伸びた に過ぎません。
究極には そのフックの横回転も
飛距離に対しては妨げ です。
だから 真っ直ぐを打ちましょう は
実現できる、続けることの出来る目標としては
あまりに 機械的、マシン化なので現実的ではありませんが
〇40㎳のヘッドスピードの人が 38㎳
〇37㎳のヘッドスピード人が 35ms 位になる感じの
微妙に落とした位のヘッドスピードで ドライバーを打つと
無駄な 縦回転、横回転も きっちり減ります。
勿論、身体的にも、精神的にも負荷が増えはしないので
継続性、再現性を期待することも出来ます。
それが 飛距離アップ の 正しい道 です。
飛距離をアップしようと思って
より速く振ろうとすると
多くの場合、インパクト付近を強く入れよう と
腕周りの、手回りの感覚が強くなると思います。
H/S 40→41.5㎳になったとしても
回転が 1800→2400rpm になれば
ボールスピードが多少増えたとしても
飛距離としては変らない、場合によっては
落ちてしまう も多々発生しますし、
継続する、続ける、再現性からはどんどん離れていきます。
で、話しをスライスを防止する、に戻すと
方向として 開いていたフェースを閉じようとする は
回転数全般を減らす ではなく
回転数を 右回転を左回転にすり替えるだけ なので
まあ それに伴う ロフト減少の効果はあっても
ヘッド姿勢も変わる、スイング軌道も変わる、
という 再現性の低い挑戦 に変わりはないので
ちゃんとした技術として 定着させるには
常識を超えた練習量やメインテナンス量は必要になります。」
0 件のコメント:
コメントを投稿