店長「よく シャフトはしならせて~しなり戻しを使え✊
って言われるじゃないですか❓」
シニア「😌聞きますねー」
店長「コレね。。。積極的に そうなるよう動かす のは
良いコトでは無いというか
やはり ゴルフスイングのパラドックスみたいな話しで
ひねりの効いた とんちクイズみたいな感じなのですが、
『勘違いしてしまっている』方が多いのでは と思うんです。」
シニア「勘違い❓ どんな風に❓」
店長「45インチの長さで 市販の S-シャフト👉250cpm位だと
シャフトってしなる~たわむ~短くなる感じが希薄なので
シャフトの柔らかい悶絶クラブ (45インチ 120cpm)
をちょっとイメージして下さい。
トップの位置から切り返すと グリップが先に行き、
ヘッドの重さ と シャフトのたわみ によって
シャフトは大きくしなります。
見た目には ヘッドが後ろにありますから 振り遅れ
のような状態になります。
シャフトには復元力、筒状になったモノが歪んだ時、
各断面の円も歪みますので 元の真円に近い
丸状に戻ろうとするチカラが働きます。
元の形状~長さに戻りますが、
その後 ヘッド(重さ)には慣性が残っているので
見た目 グリップを追い越すように 先に行くような
おまけが付いてくるのですが。。。
 👉しなっている状態、短くなっている状態、
しなり戻る『前』 元の形(長さ)までにボールとコンタクトしないと
その シャフトの復元力の助力は利用出来ませんよ✋
と言う意味合いなんです。
シャフトのたわんだコトに対する復元力は
ボールを弾くとか 遠くに飛ばすの主動力にはなり得ませんが、
使わないよりも 利用した方が
当然、プラスアルファ🥎 はありますし、
例え、復元力が飛ばすパワーとして微々たるモノとしても
そういう クラブさばき でないと
ボールは遠くへ飛ばすのは チカラ技になります。
×シャフトを元の状態、元の長さに戻してしまう
×それに近い状態 や
×ヘッドが先に行くような~しなり戻りのオマケ の状態では
シャフトの復元力は『尽きてしまっている』ので
有効に?十分に? 活用することが出来ません。
ゴルフスイングのパラドックス みたいな話し ですが
積極的に シャフトをしならせ~しなり戻して使おう とすると
シャフトはしなり戻ってしまった 後
シャフトの復元力が尽きた 後に
インパクトを迎えるので
シャフトの『しなり戻りのパワー』は利用出来ないのです。
インパクトに入らないと しなり戻しの復元力は利用出来ない。。。
👉シャフトをしならせて しなり戻して使え では無く
👉シャフトのしなり戻し を利用しろ(使え)
という 非常にひねりの効いた引っかけ問題なのです。
って言われるじゃないですか❓」
シニア「😌聞きますねー」
店長「コレね。。。積極的に そうなるよう動かす のは
良いコトでは無いというか
やはり ゴルフスイングのパラドックスみたいな話しで
ひねりの効いた とんちクイズみたいな感じなのですが、
『勘違いしてしまっている』方が多いのでは と思うんです。」
シニア「勘違い❓ どんな風に❓」
店長「45インチの長さで 市販の S-シャフト👉250cpm位だと
シャフトってしなる~たわむ~短くなる感じが希薄なので
シャフトの柔らかい悶絶クラブ (45インチ 120cpm)
をちょっとイメージして下さい。
 振り方の良し悪し、使い方の良し悪し は別として
トップの位置から切り返すと グリップが先に行き、
ヘッドの重さ と シャフトのたわみ によって
シャフトは大きくしなります。
見た目には ヘッドが後ろにありますから 振り遅れ
のような状態になります。
シャフトには復元力、筒状になったモノが歪んだ時、
各断面の円も歪みますので 元の真円に近い
丸状に戻ろうとするチカラが働きます。
元の形状~長さに戻りますが、
その後 ヘッド(重さ)には慣性が残っているので
見た目 グリップを追い越すように 先に行くような
おまけが付いてくるのですが。。。

しなり戻る『前』 元の形(長さ)までにボールとコンタクトしないと
その シャフトの復元力の助力は利用出来ませんよ✋
と言う意味合いなんです。
シャフトのたわんだコトに対する復元力は
ボールを弾くとか 遠くに飛ばすの主動力にはなり得ませんが、
使わないよりも 利用した方が
当然、プラスアルファ🥎 はありますし、
例え、復元力が飛ばすパワーとして微々たるモノとしても
そういう クラブさばき でないと
ボールは遠くへ飛ばすのは チカラ技になります。

×それに近い状態 や
×ヘッドが先に行くような~しなり戻りのオマケ の状態では
シャフトの復元力は『尽きてしまっている』ので
有効に?十分に? 活用することが出来ません。
 またもや ややこしい
ゴルフスイングのパラドックス みたいな話し ですが
積極的に シャフトをしならせ~しなり戻して使おう とすると
シャフトはしなり戻ってしまった 後
シャフトの復元力が尽きた 後に
インパクトを迎えるので
シャフトの『しなり戻りのパワー』は利用出来ないのです。
 シャフトをしならせっ放しのまま
インパクトに入らないと しなり戻しの復元力は利用出来ない。。。
👉
👉シャフトのしなり戻し を利用しろ(使え)
という 非常にひねりの効いた引っかけ問題なのです。



0 件のコメント:
コメントを投稿