ゴルフスイング用語には『体重移動』というのが
頻繁に登場します。
そして、少なくないアマチュアゴルファーは
密かに そこをスイングの課題としたり、
上手く行かない原因…と考えています。
実は スイングの種類。。
実際そんなものがあるのが少々懐疑的ではありますが、
それによっては 元々 その体重移動が存在しない
することの出来ないものがあるので、
それを把握したうえで トライしないと
不可能に挑むことになってしまいます。
ゴルフスイングにとっての体重移動とは
頭も含めた 股関節より上の胴体 が
右足~左足 のそれぞれ乗ったり、移ったり
することを指します。
『正しい』体の使い方で考えると
スイングでの軸は背骨になり、
体の重い部分はそれよりも前側にありますから
体が右を向けば 右の脚の上
左を向けば 左の脚の上に乗り、
体の回転と体重移動はユニットな動作と
考えて間違いありません。
しかし、肩や肩甲骨だけ
胴体を捻るスイングにとっては
元々 体重移動は存在しません
その点は注意です。
体を捻る、本当は腕の一部なのに肩だけを回すことを
体を回している と考えている人は
重み…である体は動いていませんから、
体重移動にトライしてはいけません。
その基準があまりにバラバラで、
体重移動なんてものを意識してスイングすることは不可能でしょう
そちらの話は放っておきますが、
体重移動というと 横…の動き
地面に概ね水平な動き と感じますが、
そこが ゴルフスイングのちょっと面白いところで
体の回転には 必ず 上下 が混じります。
体重移動を意図的にすることが良いかどうかは別ですが、
ダウンスイングにおいて
理想的には
体重、重みは 右脚から左脚 へと移行していきます。
スイングには前傾姿勢がありますから
右向き~正面 の期間は 左サイドの方が右サイドよりも低く
正面~左向き の期間は 左サイドの方が高くなります。
高い右サイドから 低い左サイドへは
重さの法則から行っても 移行しやすい ですが、
移行する前に 左サイドが高くなってしまっては
十中八九 左に重みを移すことが不可能になってしまいます。
ダウンスイングの最中に
体重移動を意識 するのは 簡単ではありませんから
体重移動をスイングの課題 にされている方は
そこを「からだ」ではなく
クラブで意識してみると良いと思います。
ダウンスイングの最中、
これはほぼ例外ありませんが、
グリップエンドの向いている方に
重みはやってきます。
ヘッドがグリップを追い越していく ことを
トライしている人にとっては
ボールを打つ抜く は イコール
グリップエンドを自分の右サイドに向けることになりますから
体重は必ず 右に残ります。
また その手のスイングでは
かなり 早い段階で 左右の体は
左サイドが高く、右サイドが低くなってしまうので
余計です。
自分の体よりも左、にグリップエンドが向いていれば
向けようとすれば 自然と左サイドの低さも維持でき
それによって 体重は自然に左へ移行します。
イメージとしては
グリップエンドが体の左向き とともに
グリップよりも ヘッドの方が高いうちに
ブレイクラインをグリップエンドが超えれば
体重移動も
インサイドからの入れ も
上から打つ も
同時進行で出来るようになるでしょう。
ここの スローなフルスイングやアプローチで
練習してみて下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿