店長「軟鉄の中空ヘッドで 企画をしている時と
実際に製作していく時で 結構なギャップがあるんですね。」
店長「一般的なイメージでは 中空… だから
普通のアイアンよりも 『重心が深くなる』と思いガチ✋
なんですが、そうはいかないのです。」
質問「そうなんです❓」
店長「ですね。中空の方(HBS-23)ですが、今回は
軟鉄でも 炭素鋼の含有量の少ない S20C を使っています。
単純には 含有量を増やすと 強くなると考えて下さい。
まあ S20Cでも、一般的なS25C でも大きな差は無いのですが、
中空にすると 負荷が大きいのはフェース面中部・打面になるので
予想以上の フェース厚を取らなければなりません。
逆に バックフェース側をあまり厚く、強くすると
フェース面の平滑性、平面性が損なわれる可能性があります。
ドライバーと違って インパクト時に
ヘッドを歪ませる量が多いと 元の形に復元出来にくい。
重心深度を深くする為、バックフェース側を厚く👉強く
してしまうと フェース面が歪んでしまいます。
そして フェース面の平滑性、中空の形状維持
ヘッドの歪み難さ、壊れにくさを追いかけていくと
重心深度の深化ではなく、重心高の低下 になって行きます。
ソールの幅、厚みは HBS-23の方が有るんですが
重心深度はそれに比べると 大きくなりません。
フェース面とソールの タテのL字型形状で
フェース面の強度を保つ感じで
バックフェース側は逆に弱く、クッションにするような構造に
ならざるを得ない のです。
ソレが故に 正直、なんの意味も無いんですけれど
俗に言う「反発係数」は HBS-23 の方が高いです。
というコトで 多くの方の予想に反して
中空ヘッドは 重心の深さ ではなく、
重心の低さに特化したヘッドになり易い のです。
HBS-16 と HBS-23 の比較をしてみましょう
重心距離 38.2 / 36.3㎜
重心高さ 20.3 / 18.7
重心深度 6.7 / 6.4
どちらのヘッドも ヘッド重量/ロフト は
個別の依頼によって ある程度変えられますので
一概には言えないですけれど
あまり 差のないように見える 重心距離 に
ヘッドの性格の違いは表れると思います。」
質問「HBS-23の方が短いですよね。」
店長「はい。重心距離が短く、重心が低い ので
フェースターン、ハンドターンタイプの方にも使えます。
ボールは上がり易いですが、そこはロフトで調整でしょうか。
タイプと言う点で言うと
ロフトの標準値も HBS-23 の方が大きめ ですので
ボールを スピンで上げたいタイプ向き
HBS-16 は 打ち出しは取れるが スピンは少な目 です。
パワーが落ちて来て アイアンのスピン量が減ってきている場合
HBS-23の方が 標準値 としては良いですが、
HBS-16もロフトは個別設計ですので
HBS-16を選ぶ場合は ロフトを大きめにするのをお薦めします。
まあ 重心距離の部分を除いて
ものすごく違うアイアンヘッドではないので
形状、顔の好みで選んで頂く✊ で良いと思いますが、
HBS-23は完全個別生産になりますので
弊社お約束の『長い』納期は強烈にかかります。
HBS-23は 重心距離が短めなので
合わせるドライバーに注意が必要です。
SYBのEZ-05は重心距離が短いですので相性は良いですが、
一般的な カチャカチャタイプのドライバーはシャロータイプ
ヘッドの厚みの無い どら焼きタイプのヘッドが多く、
重心距離が長めですので あまり相性は良くありません。
一方、HBS-16 は 飛距離重視の弊社にしてはストロングロフト系
のアイアンですし、重心が深いので スピン量抑制タイプです。
短くはないので かなりの種類のドライバーとのマッチは
悪くないと思います。
旧タイプの HBS-10 も廃盤になっている訳では無いのですが、
こちらは 重心が長い 42.7㎜ ですので
逆に 重心距離の短め のドライバーとの相性はイマイチ。
長めのモノの方が相性は良いですね。
また コレ意外なポイントになるかも 知れませんが、
弊社のパター ブリストルとデール9
ブリストルは HBS-16 とほぼ同じ重心距離、
数㎜長めの重心距離を持っているので とても相性が良いです。
一方、デール9 は 重心距離が短く、
フェースバランスに近いタイプですので
相性と言う面では HBS-23 の方が良いと思います。」
実際に製作していく時で 結構なギャップがあるんですね。」
質問「どんなところです❓」
店長「一般的なイメージでは 中空… だから
普通のアイアンよりも 『重心が深くなる』と思いガチ✋
なんですが、そうはいかないのです。」
質問「そうなんです❓」
店長「ですね。中空の方(HBS-23)ですが、今回は
軟鉄でも 炭素鋼の含有量の少ない S20C を使っています。
単純には 含有量を増やすと 強くなると考えて下さい。
まあ S20Cでも、一般的なS25C でも大きな差は無いのですが、
中空にすると 負荷が大きいのはフェース面中部・打面になるので
予想以上の フェース厚を取らなければなりません。
逆に バックフェース側をあまり厚く、強くすると
フェース面の平滑性、平面性が損なわれる可能性があります。
ドライバーと違って インパクト時に
ヘッドを歪ませる量が多いと 元の形に復元出来にくい。
重心深度を深くする為、バックフェース側を厚く👉強く
してしまうと フェース面が歪んでしまいます。
そして フェース面の平滑性、中空の形状維持
ヘッドの歪み難さ、壊れにくさを追いかけていくと
重心深度の深化ではなく、重心高の低下 になって行きます。
ソールの幅、厚みは HBS-23の方が有るんですが
重心深度はそれに比べると 大きくなりません。
フェース面とソールの タテのL字型形状で
フェース面の強度を保つ感じで
バックフェース側は逆に弱く、クッションにするような構造に
ならざるを得ない のです。
ソレが故に 正直、なんの意味も無いんですけれど
俗に言う「反発係数」は HBS-23 の方が高いです。
というコトで 多くの方の予想に反して
中空ヘッドは 重心の深さ ではなく、
重心の低さに特化したヘッドになり易い のです。
HBS-16 と HBS-23 の比較をしてみましょう
重心距離 38.2 / 36.3㎜
重心高さ 20.3 / 18.7
重心深度 6.7 / 6.4
どちらのヘッドも ヘッド重量/ロフト は
個別の依頼によって ある程度変えられますので
一概には言えないですけれど
あまり 差のないように見える 重心距離 に
ヘッドの性格の違いは表れると思います。」
質問「HBS-23の方が短いですよね。」
店長「はい。重心距離が短く、重心が低い ので
フェースターン、ハンドターンタイプの方にも使えます。
ボールは上がり易いですが、そこはロフトで調整でしょうか。
タイプと言う点で言うと
ロフトの標準値も HBS-23 の方が大きめ ですので
ボールを スピンで上げたいタイプ向き
HBS-16 は 打ち出しは取れるが スピンは少な目 です。
パワーが落ちて来て アイアンのスピン量が減ってきている場合
HBS-23の方が 標準値 としては良いですが、
HBS-16もロフトは個別設計ですので
HBS-16を選ぶ場合は ロフトを大きめにするのをお薦めします。
まあ 重心距離の部分を除いて
ものすごく違うアイアンヘッドではないので
形状、顔の好みで選んで頂く✊ で良いと思いますが、
HBS-23は完全個別生産になりますので
弊社お約束の『長い』納期は強烈にかかります。
HBS-23は 重心距離が短めなので
合わせるドライバーに注意が必要です。
SYBのEZ-05は重心距離が短いですので相性は良いですが、
一般的な カチャカチャタイプのドライバーはシャロータイプ
ヘッドの厚みの無い どら焼きタイプのヘッドが多く、
重心距離が長めですので あまり相性は良くありません。
一方、HBS-16 は 飛距離重視の弊社にしてはストロングロフト系
のアイアンですし、重心が深いので スピン量抑制タイプです。
重心距離も 長い と言うタイプではありませんが、
短くはないので かなりの種類のドライバーとのマッチは
悪くないと思います。
旧タイプの HBS-10 も廃盤になっている訳では無いのですが、
こちらは 重心が長い 42.7㎜ ですので
逆に 重心距離の短め のドライバーとの相性はイマイチ。
長めのモノの方が相性は良いですね。
また コレ意外なポイントになるかも 知れませんが、
弊社のパター ブリストルとデール9
ブリストルは HBS-16 とほぼ同じ重心距離、
数㎜長めの重心距離を持っているので とても相性が良いです。
一方、デール9 は 重心距離が短く、
フェースバランスに近いタイプですので
相性と言う面では HBS-23 の方が良いと思います。」
0 件のコメント:
コメントを投稿